漂流・千石船の舟鈴(土鈴)
通報する

漂流・千石船の舟鈴(土鈴)

¥2,750

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「athomestudio.me」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「athomestudio.me」を許可するように設定してください。

愛知県碧南市の郷土玩具。
厄除け、航路平安、交通安全、合格祈願の土鈴です。
持って揺らすと、カラカラとかわいい音が鳴ります。

大きさ: 約7.5cm × 約4cm
高さ: 約8cm
重さ: 約124g

一つ一つ手作りのため、写真と多少異なる場合がございます。
素焼きの焼き物に水彩絵の具で色付けをしています。
高いところから落とすと割れてしまいます。
水に濡らすと色が落ちてしまいます、ご了承ください。

制作 : 松田民芸品 松田克己

===============================================
《 舟鈴(ふねすず)のいわれ 》
西尾市佐久島で生まれ、半田市で育った船頭重吉は、
文化10年(1813)11月江戸からの帰り、台風に出会い484日の間、太平洋を漂流します。

あらゆる困難と戦い生き抜いた、船頭重吉は、かねての約束通り、文政7年(1824)に、督乗丸(とくじょうまる)をかたどった千石船の台座を持つ供養碑を建てました。

この不屈の船員魂にあやかり、そして交通安全・航路平安を願い、厄除けのお守りとして千石船の舟鈴をつくりました。
(追記、この漂流を記録した「船長日記」の原本が新城市で発見されました。大安吉日)
海の男、船頭重吉の会